イラストレーターをしている
やまもとりえと申します。
2歳の息子、なで肩の旦那、
動かぬネコと暮らしています。
どうぞよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はじめましての方はこちら
食べ物の話ばかりでしたが
それからそれから、こちら、
4月28日にKADOKAWAさんから出版される
オムニバス書籍「うちの子の場合!」に
私も参加しております~!総勢19名の体験記が読めます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重版御礼!
コミック【Aさんの場合。】
amazon→コチラ
楽天からも→コチラ
電子書籍→http://www.s-book.net/plsql/sl
試し読みページhttp://shodensha.tameshiyo.me/9784396615871
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しております。
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
赤すぐ 漫画連載中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Conobie(コノビー) 漫画連載中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウーマンエキサイト 漫画連載中
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ツイッターやってます→@yamamotorie
●インスタグラムもやってます→rinpotage
●旦那さんのブログ→http://s.ameblo.jp/39-tiger/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (12)
すみません、変な日本語を使うかもしれない...
お母さんに伝えたいことがたくさんあるのでしょうね。
いっぱい聞いてあげてくださいね。
いつも楽しく読ませてもらっています。
ヒヨくんの大ファンです!可愛い!!
私も現在妊娠中で、6月上旬に出産予定です。5歳の息子は、赤ちゃん返り(という歳なのか??だけど。)始まりそうな感じです。
ヒヨくんの言い間違え?でヘリコプターをヘリポクタって言うと書いてあって。うちの息子も未だにヘリポクタって言ってますw
語順が入れ替わっちゃう事があって。ネパールをパネールと言ったり。パネェ感じですww
元気な赤ちゃん産んでください!
夫も、このブログの大ファンです!ヒヨくんの可愛さにメロってます。
Aさんのポップみてきました!
とっても可愛かったです☆彡
いつも微笑ましく読ませてもらってます^_^
お母さんになるとこういう喜びもあるんですねー☆
すっごい泣ける…
なんでかなー。泣けるー。
語彙力も格段にUPしていくことでしょう(^ ^)
楽しみですねーー(^ー^)ノ
うちも、その時代は、家に帰っても、ずーっと私の後ろをついて回り、ひたすらお話していました(^◇^;)でも保育園から帰ると、戦争状態なので、話を聞きつつ家事をしていて、時々、聞いてる⁈って問い質されたり∑(゚Д゚) バレてるし…
今は反抗期で、中学校であった事を、こちらが聞けば、少しだけ話してくれるくらいなので、あぁ、もう少し、小さい頃に、ゆっくり聞いてあげたかったなぁ…と後悔したり(^◇^;)
ただ気になったのは、保育園の連絡帳に 家庭での出来事をたくさんお話ししてくれています ∑(゚Д゚)
と書かれていた事でした(^◇^;) えっ⁈(>_<)
保育園での出来事を話してくれるのと同じくらい、家庭での出来事を保育園で話しているのかも知れない⁈と思って、少しだけ⁈ダラダラ生活を改めました(^◇^;) 夫婦げんかも、少し減りました(e_e)
ヒヨくんのおうちは、パパもママも仲良しだから、大丈夫だね(^ー^)ノ
泣いちゃいました。
本当に、よく分かります!!
その日あったとこを教えてくれるなんて嬉しすぎますね
うちの子は二歳二ヶ月あと半年位したらひよくんみたいに話してくれるかなぁ