イラストレーターをしている
やまもとりえと申します。
2歳の息子、なで肩の旦那、
動かぬネコと暮らしています。
どうぞよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はじめましての方はこちら
「今日のヒヨくん」を読んだ方なら分かると思いますが
私、前回とおんなじことを繰り返してます。
産む前は不安になるのも許してね。
それから、子どもを産んで、驚いたのは
親の表情をすごく見ているんだなあと
前回と違って、今度の出産は息子が側にいるから
そこは気をつけたいところです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KADOKAWAさんの「コミックエッセイ劇場」にて
http://www.comic-essay.com/episode/175
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
育児マンガ「今日のヒヨくん」発売中!
![]() | 今日のヒヨくん 新米ママと天パな息子の ゆるかわ育児絵日記
Amazon |
![]() | 今日のヒヨくん 新米ママと天パな息子の ゆるかわ育児絵日記【電子書籍】[ やまもとりえ ] 1,080円 楽天 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろんな人の育児マンガが読める「うちの子の場合!」発売中!
![]() | うちの子の場合! 子育てが10倍楽しくなる!出産&育児コミックエッセイ【電子書籍】[ カフカヤ... 1,296円 楽天 |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
重版御礼!コミック【Aさんの場合。】
![]() | Aさんの場合。 [ やまもとりえ ] 1,296円 楽天 |
![]() | Aさんの場合。
Amazon |
電子書籍→http://www.s-book.net/plsql/sl
試し読みページhttp://shodensha.tameshiyo.me/9784396615871
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログランキングに参加しております。
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●ツイッターやってます→@yamamotorie
●インスタグラムもやってます→rinpotage
●旦那さんのブログ→http://s.ameblo.jp/39-tiger/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
コメント一覧 (8)
今半年の娘がおり、二人目を悩んでいる身としては、楽しくも考えさせられる気持ちでおります。
今とても大変な時期かと存じますが、心より応援しております。
何卒お身体に気を付けて、母なんだからと頑張りすぎず、ご自身を大切にされて下さい。
それではまた草葉の陰に戻ります。
自分は4人妹弟だったけど、遠い昔過ぎて( 一一)
私も昔戦ってたのか~(*‘∀‘)
ママやパパが大好きだから、すごーく良く見てて、敏感に感じて、小さいながらも、どうにかしてあげたい!と思うんだよね~(´∀`*)
子供って、よーーーく見てますよね(^_^;)
小さくても、どうにかしてあげたい!助けたい!ママを笑顔にしたい!と思ってくれてるんでしょうね(T ^ T)なんて愛おしい存在なんだ(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は、素直に、息子に愚痴を言ったり(今日は、スッゴイ難しい仕事で、疲れちゃった(T ^ T)もう、クタクタだよぉーとか)、パソコンしすぎて腕が疲れちゃったから、モミモミしてくれる?→してくれたら、あぁー‼︎気持ちいいわー(๑˃̵ᴗ˂̵)疲れが取れてくわー!とオーバーリアクションで感謝を伝えます
悲しい時も、〇〇だから、ママ、悲しくなっちゃった…とか、注射しに行くの怖いから、ハグして!とか、旦那さんに対してよりも、息子に甘えているかも?いや、もう、最近は甘えさせてくれないので、甘えていたかも?です(´∀`*)
息子にも、怖くなったらハグしてあげるからね!とか、足が疲れたの?モミモミしようか?とか、同じようにお返ししたりしてましたね…懐かしい…
出産も、ヒヨくんには、何がどうなるのか?分からなくて不安だろうから、例えば、お腹がギューってなって、赤ちゃんが出てくるんだよ?とか、イメージしやすく説明して、「スポーんって、赤ちゃんがラクにママが痛くならないように、出て来て欲しいから、ヒヨくん、お腹ナデナデしながら、赤ちゃんに、スポーんって出てきてねって聞こえるように言ってくれる?」って、お腹ナデナデしてもらったらどうですかね?でも説明、簡単に伝えるって難しいですよね?(^_^;)
不安や苦しさや辛さは、シェアして半分こ?面白さや楽しさや嬉しさはシェアして2倍!が、いいかなーと勝手に思って、子育てしてます(^_^;)
強くて完璧な母が理想だけど、到底無理なので、オープンにしちゃいました(^_^;)
ヒヨくん、頼りになりそうだし、心配無用ですね♪
だった。
間違えちゃった(о´∀`о)✨
だからひよくん、言ったんだ!!!!!
『ままは~、ひよが守るから、安心してね。』って。
ままの不安を知ってたから、言ったんだ!!!!!
やっぱり、大丈夫だって(о´∀`о)✨
ひよくんが守ってくれるって(о´∀`о)❤❤❤❤❤✨✴
出産、私はしたことないけれど、やっぱり、考えると、怖いし、不安です。
一緒、一緒、ですヽ(о´∀`о)ノ✨✨✨✨✨✴
ひよくんもいるから、大丈夫だよ~(о´∀`о)✨
ゆっくり寝てね(о´∀`о)✨
おやすみなさい(о´∀`о)ノ✨✨✨✨✨✴
でも自分の心に蓋をしすぎてしまうと、後で吹きこぼれる時が来てしまうことがあるので(そういえば、試し読みにもそういったエピソード載ってましたね)、難しいですよね…
バランス良く気持ちを発散するなんてできれば元々してるし、誰もやり方教えてくれないし。自分でも知らない内に”私がやらなきゃホルモン”も出ちゃったりしますもんね。
どうしようもなくダークな気持ちに襲われることがあれば、お母さんでもヒヨくんでもハグしてもらって下さい꒰*´∀`*꒱
人肌って、そんな時のお薬だと思うんです。ハグが照れくさかったら、手を繋ぐだけでも!!
私、毎晩不安で泣いてました!笑
正直にヒヨ君にママ不安なんだって言ってみてもいいんじゃないかな?
あと、ヒヨ君の寂しいはどこからきた寂しいなのかな?それも本人に聞いてみたらどうですか?もしかしたら、意外なことを寂しいと感じてるのかも。